東芝の家庭用蓄電池エネグーンの特徴

東芝の家庭用蓄電池「エネグーン」には、東芝のビジネス用バッテリー「東芝二次電池SCiB」が採用されています。「東芝二次電池SCiB」とは、電気自動車やバス、ビルなど国内外のインフラで採用されている高性能バッテリーです。ショートの可能性が低く、爆発や火災の可能性を最小限におさえています。
圧倒的な長寿命!15,000サイクル後も80%以上の容量を維持

試験条件:25℃、定格容量の3倍の電流
これまでにない長寿命性能が実現しています。充放電回数が15,000回でも80%以上の容量をいじしています。また、急速充電により3時間で短時間での充電が可能になっており、1日2回の充放電を15,000回繰り返した場合でも、20年以上の耐久性を誇っております。
エネグーンは低温に強い!マイナス20℃で約80%の稼働を維持

20Ahセルのデータです
東芝エネグーンは低温環境でも十分な放電が可能です。北海道などの寒冷地でも十分使用できることを実証しています。
エネグーンが電気の使い方を提案します!
4つのおこのみモードであなたのライフスタイルにぴったりな、最適な使用方法にカスタムできます。
エネグーンは、大容量、大出力で家庭内で使えます
東芝蓄電池エネグーンのおススメポイント

ライフスタイルに合わせて、その人に合った使い方ができます
充電電力なども自由に設定でき、ライフスタイルにあった運転が可能
長寿命の15,000サイクル
低温に強く寒冷地でも稼働率を維持
東芝自社製のリチウムイオン二次電池SCiB™を採用
電気自動車、バス、地下鉄、ビルなど、国内外のインフラで採用
太陽光発電とも連携しゼロエネルギーハウスに対応
充電電力なども自由に設定でき、ライフスタイルにあった運転が可能
長寿命の15,000サイクル
低温に強く寒冷地でも稼働率を維持
東芝自社製のリチウムイオン二次電池SCiB™を採用
電気自動車、バス、地下鉄、ビルなど、国内外のインフラで採用
太陽光発電とも連携しゼロエネルギーハウスに対応
製品・工事・お見積もりなど、ご不明な点はお気軽にご相談ください

お見積もりは、下記項目をご入力の上、無料で相談するボタンを押して下さい。*のついたものは必ずご記入ください。
無料相談・見積もりフォーム